5/19 学校公開を終えて
- 公開日
- 2016/05/19
- 更新日
- 2016/05/19
校長室より
学校公開へのご参加ありがとうございました。
併せて、熊本県地震募金へのご協力ありがとうございました。
今日は、通常の授業を見ていただきました。いかがでしたでしょうか。4月に見ていただいたときと比べてどうだったでしょうか。授業への取り組みについては、学校全体で行っています。学校は学級という集団で学びますので、ある程度のルールは必要です。この時期は、学習ルールがきちんとできていて、ある程度定着してきているかが大切です。学校全体としては、少しずつ定着してきていると思います。けれども、1時間の授業の中では、時々崩れてしまう場面もあります。今日の授業の中でもそういう場面があったのではないでしょうか。
1時間子どもたちが集中して授業に取り組むには、教師の仕掛けが必要です。どのようなタイミングで、どのような発問をすれば良いか。また、どのような教材を使うと良いか。グループやペアの学習はどのタイミングで行うと良いのか。1時間の授業を行うには、様々なことを考えて取り組んでいきます。
授業は学校の中心だと思います。これからも教師が一丸となって、子どもたちにわかりやすく、楽しい授業、そして、1時間集中できる授業を行っていきたいと思います。
今日も大変静かに授業を見ていただきました。おかげで、子どもたちの声が廊下まで響いて聞こえました。保護者の皆さんが、授業に取り組む子どもたちや教師を応援してくれているのがよくわかりました。本当にありがとうございました。なお、アンケートの結果につきましては、後日お知らせいたします。