4/16 相次ぐ地震
- 公開日
- 2016/04/16
- 更新日
- 2016/04/16
校長室より
おはようございます。
九州地方では、地震が相次いでいます。
16日午前1時25分ごろ、熊本県熊本地方を震源とするマグニチュード(M)は7.3(暫定値)の地震があり、熊本市や同県菊池市などで震度6強の揺れを観測しました。
この地震は、M6.5だった14日の震度7の地震より大きく、福岡県で震度5強、愛媛県では5弱を観測するなど、九州から中・四国地方の広い範囲で強い揺れがありました。気象庁は14日の震度7の地震が前震で、16日のM7.3の地震が本震との見解を示しています。
この後も、震度3〜5の地震が多数発生しています。
地震が絶え間なく続く中、不安な思いを抱いている方々の気持ちを考える、大変つらい思いです。
昨日のニュースで、このような直下型の地震は日本のどこで起きてもおかしくないと専門家が言っていました。自然の力には、抗うことはできませんが、できる限りの備えが必要だと改めて思いました。