3/5 啓蟄
- 公開日
- 2016/03/05
- 更新日
- 2016/03/05
校長室より
穏やかで、暖かい日になりました。
今日は二十四節気の一つ、啓蟄(けいちつ)です。
「啓」は「開く」、「蟄」は「虫などが土中に隠れ閉じこもる」意味です。ですので、「啓蟄」は「冬籠りの虫が這い出る」ことを言い表しており、春の季語にもなっています。
今日はまさにそんな陽気になりそうですね。
まだ、インフルエンザが流行しています。手洗い、うがいをしっかりして、元気にお過ごしください。