1/20 何だ こりゃ!
- 公開日
- 2016/01/20
- 更新日
- 2016/01/20
校長室より
突然不気味な写真を出して申し訳ありません。
我が家のパンジーのプランターにこの虫がたくさんついていて、パンジーの葉をむしゃむしゃ食べています。何の幼虫かわかるでしょうか。
実は、昨年度、このホームページでも紹介しました。
この幼虫はツマグロヒョウモンの幼虫です。
じつはツマグロヒョウモンは、日本では1980年代まで近畿地方以西でしか見られませんでした。私も小さい頃よく昆虫を捕まえましたが、この蝶は見かけたことがありませんでした。けれども、最近では、この蝶をよく見かけるようになりました。地球温暖化の影響か、だんだんと生息域を北へ広げていったのです。
幼虫は、各種スミレ類を食草としています。本来は野生のスミレ類を主に食べていたのでしょう。けれども、最近ではパンジーやビオラなども食べるようになりました。食欲は旺盛で、満腹になると地表に降りて他の餌を求めて移動するため、花壇に植えた株が次々と食べられてしまいます。
こんなに寒くなっても、プランターの裏に隠れたり、風が当たらないところに集まっていたりと、何とか冬を乗り切ろうとしています。
この幼虫を見ていると、新たな環境に適応する昆虫の強さをあらためて感じました。
(下の成虫の画像は、ウィキペディアより)