12/14 宇宙に夢をはせて
- 公開日
- 2015/12/14
- 更新日
- 2015/12/14
校長室より
今日、14日の夜から明日の明け方にかけて、双子座流星群がピークを迎えます。この地方では、あいにくの天気で見ることができないかもしれません。けれども、今回は新月に当たり月の光の影響を受けないため、最高の条件だそうです。1年最期の天体ショーです。
今年を振り返ったとき、宇宙に関して様々な出来事がありました。
1 ニューホライズンズの冥王星探査
2 ロゼッタの彗星探査と、フィラエの彗星着陸
3 「はやぶさ2」の小惑星「リュウグウ」への軌道投入成功
4 金星探査機「あかつき」の金星軌道投入再挑戦の成功
5 油井さんの宇宙ステーション滞在
など、本当にいろいろなことがありました。
そして、新聞にも出ていましたが、「2050年 宇宙エレベーターの旅」。宇宙までエレベーターで行ってしまおうという壮大なプランです。
宇宙に夢をはせた人類の夢は、少しずつ空想から現実へと近づいてきています。今の子どもたちが大人になったとき、宇宙への旅はどのようになっているのでしょうか。夢はどんどん広がっていきますね。
(画像は、yahoo!より)