4/25 クラシック音楽へのお誘い
- 公開日
- 2015/04/25
- 更新日
- 2015/04/25
校長室より
以前に一度、ベートーヴェンの交響曲第9番を紹介しました。その後、全然紹介していませんでしたので、2曲目を紹介したいと思います。
その前に、LPレコードを知っているでしょうか(写真)。CDが主流になったため、今では滅多に見ることはありません。けれども先日、あるニュースで、LPレコードのファンが増えたということを言っていました。わたしも、LPレコードはたくさん持っています。数えたことはありませんが、250枚くらいはあるでしょうか。そのため、レコードプレイヤーはいまだに持っています。
さて、今日紹介するのは、モーツアルトの交響曲第40番ト短調K550です。この曲は大好きなので、LP、CDあわせて15種類ぐらい持っています。写真は、カール・ベーム指揮、ウィーン・フィル演奏のものです。私が一番好きなのは、ジョージ・セル指揮、クリーヴランド管弦楽団演奏のものです。テンポと音のきれいさが一番自分に合っていると思うからです。有名な曲ですので、いろいろな種類のものが出ています。一度聞いてみてはいかがでしょうか。