3/6 啓蟄(けいちつ)
- 公開日
- 2015/03/06
- 更新日
- 2015/03/06
校長室より
今日は、二十四節気の一つ、啓蟄(けいちつ)です。
「啓」は「開く」、「蟄」は「虫などが土中に隠れ閉じこもる」意味で、「啓蟄」で「冬籠りの虫が這い出る」(広辞苑)という意を示します。春の季語でもあります。
春はもうすぐそこまで来ています。
別れの日も近いです。
残された日々はわずかです。
学級のみんなと充実した毎日を送りましょう。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度