学校日記

2/9 朝会

公開日
2015/02/09
更新日
2015/02/09

校長室より

 今日の朝会は、体育館で行いました。
 はじめに、土曜日のアンサンブルコンテストの表彰を行いました。練習時間の短い中、音色もよくなり、本当によく頑張りました。また、保健委員会からの表彰もありました。
 

 今日は、私の話でしたので、「小さな努力の積み重ね」の話をしました。

 先週のバスケットボールの大会、そして、アンサンブルコンテスト、、来週のサッカー大会と練習時間の短い中、本当によく練習をしていました。
 プロ野球のイチロー選手は「努力せずに何かできるようになる人のことを天才というのなら、僕はそうじゃない。努力した結果、何かができるようになる人のことを天才というのなら、僕はそうだと思う。」と言っています。
 努力をすること、そして、努力を積み重ねていくことは大切なことですね。三学期は、まとめの時期です。学習面でもまとめになってきています。学習は毎日の努力の積み重ねで、理解できるようになってきます。授業はもちろんのこと、家庭学習もしっかり積み重ねてほしいと思います。