学校日記

1/24 話し合いのルール

公開日
2015/01/24
更新日
2015/01/24

校長室より

 3年生の教室で、話し合いのルールが掲示してありました。

 子ども同士が話し合いをするためには、まず、子どもの声が教室に響かなければなりません。そして、発表している子どもの方を向いて、「ちゃんと聞いてるよ」という意思表示をすることも大切です。
 子どもの発表をいつもいつも教師が言い換えていては、「どうせ教師が説明してくれるから」と、子どもの発表を聞かなくなってしまいます。それでは話し合いになりませんね。
 この学級では、話し合いを意識しようと、このような掲示をしています。3年生の子どもでも、できることです。3学期は短いですが、ぜひ取り組んでいきたいことです。