学校日記

1/22 インフルエンザへの対応

公開日
2015/01/22
更新日
2015/01/22

校長室より

 欠席者数の増加を受け、本日保険だより臨時号を配布しました。
 特にお願いしたいこととして、次の5点を挙げさせていただきました。

1 登校前には、体温を計り、健康観察をしっかり行ってください。
  発熱・咳・下痢・嘔吐などの症状がある場合は、早めに休養して受診してください。
2 欠席連絡は、やわたっ子などで症状を詳しくお知らせしてください。
3 校内では、マスク着用で過ごします。マスクのゴムがゆるんでいないか確認してください。
4 学校では、うがい・手洗いをこまめにさせています。ハンカチを持たせてください。
5 外出を避け、栄養や睡眠を十分とり、体の抵抗力を高めるよう努めてください。

 この中の4番目、マスクの着用についてぜひご協力をお願いします。もうすでに学級によってはほぼ全員がマスク着用で授業を受けています。明日から、全員が着用していきたいと思いますのでよろしくお願いします。なお、教職員もマスクを着用していますので、ご了承ください。