1/14 携帯電話やスマートフォン等の安全な使用について
- 公開日
- 2015/01/14
- 更新日
- 2015/01/14
校長室より
12月13日(土)に、知多市PTA連絡協議会情報交換会が開催されました。その場で、携帯やスマートフォンの使い方を誤ると、一生残る傷を負うことになるという現状を聞くことができました。
携帯やスマートフォンは大変便利なものである反面、活用の仕方一つで恐ろしいものにも変わってしまいます。そこで、知多市PTA連絡協議会として、1月7日に配布させていただいた取り組みをしていきます。
また、愛知県教育委員会も、9月〜12月まで「スマートフォン・携帯電話の安心安全利用」を重点テーマとして、「モラル・マナー向上キャンペーン」に取り組みました。その取り組みの一つとして標語の募集をしました。写真にあるのが最優秀賞と優秀賞に選ばれた作品です。
このように、市も県も子どもの安全のための取り組みを展開しています。
保護者の皆様も、ぜひ一度子どもと一緒に考えてほしいと思います。なお、文書につきましては、このホームページ右側のリンクの一番下「その他」のところに「携帯電話やスマートフォン等の安全な使用のお願い」にありますので、ご覧ください。