学校日記

1/13 ティームティーチング

公開日
2015/01/13
更新日
2015/01/13

校長室より

 5年生で算数の復習問題を解きました。
 割合の学習に入る前の復習です。

 教室に二人の先生がいます。プリントで学習をし、先生に答え合わせをしてもらいます。早く進んだ子は、プリントをどんどん進め、後ろにはってある解答で答え合わせをします。わからない子、つまずいている子には二人の先生のどちらかが教えに行きます。教室に二人の先生がいることは、子どもにとってもわからないところを聞きやすくて大変有効です。また、今日のような復習の学習でも、一人一人により対応できるようになります。よくできる子には、少し難度の高い問題にもチャレンジさせることができます。

 三学期は、1年のまとめにもなります。
 ティームティーチングを有効に活用していきたいと思います。