12/14 なわとび運動
- 公開日
- 2014/12/14
- 更新日
- 2014/12/14
校長室より
小学校では、冬場になわとびや持久走を行うところがあります。
冬場は寒いので、これらの運動が体を温かくすることに役立つからかもしれません。八幡小学校では、今、なわとびを行っています。なわとびは、短縄と長縄と両方を行っています。
短縄は長く続けることによって持久力がつきます。また、いろいろな技にチャレンジすることにより、タイミングとバランス感覚が養われます。また、長縄はタイミングもさることながら、みんなで協力すること、励まし合うことの大切さも養われます。
この冬場、なわとびにしっかり取り組んでいきましょう。
(写真は、2年生です)