学校日記

12/8 朝会

公開日
2014/12/08
更新日
2014/12/08

その他

 今日の朝会でも、たくさんの表彰がありました。

 保健委員会からは、素足賞、薄着賞の表彰もありました。
 たくさんの子どもが、素足、薄着で頑張っていました。これも八幡小学校の伝統ですね。

 先生の話は、差別についての内容でした。
 今年、ノーベル平和賞を受賞されたマララさんの話です。最近よく話題になっていますので、高学年の子どもで知っている子もいたかと思います。「女性は勉強してはいけない」といわれたことに対して、「勉強したい。しなくていいということは差別だ」ということをネットを通じて訴えました。そのため、過激派に殺されかけました。それでも、現在でもこのことを訴えています。
 この話から、学校の中でも差別があるのではないか、という話になりました。姿形や言動などで、悪口を言うのはいけないこと、こういう差別をなくそうという内容でした。

 今週木曜日は人権集会です。
 今日の話をきっかけに、差別、人権について考えてほしいと思います。