学校日記

11/15 研究協議会

公開日
2014/11/15
更新日
2014/11/15

校長室より

 全員の先生方が参観したので、3つのグループで研究協議会を行いました。

 グループの検討会では、「準備運動はタグラグビーの動きに直接つながるもので大変良かった」「学習カードを書く時間が長すぎて運動量が少なかった」「試合いの時、めあてにあった『ナイスな動き方』を目指して行っているチームもあったが、あいかわらず一人の子が突進しているチームもあった」「コートの大きさが小さかったのではないか」等、様々な意見や感想がありました。
 最後は、至学館大学の時安先生にグループで出た意見をまとめていただきました。

 今日の研究授業で、様々なことを学びました。
 また、タグラグビーの良さも感じることができました。
 今日の学びを生かして、今後も体育の授業に取り組んでいきたいと思いました。