9/23 算数の授業 3年生
- 公開日
- 2014/09/23
- 更新日
- 2014/09/23
3年生
算数は、自分で解き方を考えることがまず大切です。「誰かが答えを言ってくれるからそれまで待っていよう」と考えて、ボーとしていると、身につきません。自分でしっかり考える習慣を付けるのも算数です。そして、考えた解き方が本当に正しいかどうかをペアやグループ、学級全体で確認します。人の意見を聞いて、すばらしい考え方に気付くのも算数です。頭を鍛えるには大切な教科です。
3年生は、わり算、あまりのあるわり算がでてきます。しっかり勉強して、頭を鍛えましょう。