4年生・国語
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
校長室より
+1
「羽をのばす」などの慣用句について学びました。
いくつかの言葉が組み合わさって新しい意味を持つようになった決まり文句の「慣用句」。
国語辞典には、「うり二つ」「実を結ぶ」「根にもつ」「メスをいれる」「音(ね)をあげる」などはどんな意味だと書かれていたかな?