来訪者の方へ

知多市立新田小学校のホームページへようこそ!

【校訓】 明るく 正しく たくましく

【学校経営方針】 子ども及び教職員一人一人がよさや可能性を認識し、他者と協働して社会の中で自分の役割を果たしながら、自分らしい生き方を実現していくために、多様性と包摂性を重視し、「共にじぶんらしくかがやき、のびる学校(=にじの学校)」をつくることを目指します。

新着記事

  • 今週のお花

    今週もお花ボランティアさんにお花を生けていただきました。ピンクのバラ、石化金雀枝...

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    玄関の花

  • 4年生 食の指導

    今日は栄養教諭による食の指導がありました。めあては、「栄養のバランスがよい朝ごは...

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    校長の部屋

  • ふだん使いとしての生成AI

    6年生の理科の授業の様子です。火山の活動によって土地はどのように変化するのかを調...

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    校長の部屋

  • あの人に会いたいな 2日目

    2年生の校外学習2日目です。今日は、東部まちづくりセンターと巽ヶ丘駅に行きました...

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    校長の部屋

  • ほり進めて刷り重ねて

    5年生が図工で版画に取り組んでいます。自分の顔をタブレットで撮影し、下書きを書き...

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    校長の部屋

  • 駐車場の白線引き作業

    現在、正門を入ってすぐにある駐車場の白線引き作業をしています。その後は、体育館前...

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    学校からの連絡

  • 書写コンクールに向けて

    3年生の書写の時間です。書写コンクールに向けて、「小川」という字を練習していまし...

    公開日
    2025/11/04
    更新日
    2025/11/04

    校長の部屋

  • 合同体育

    3年生の2クラスが体育館で合同体育をしました。子どもたちの跳躍力を高めるために、...

    公開日
    2025/11/04
    更新日
    2025/11/04

    校長の部屋

  • まかせてね 今日の食事

    6年生の家庭科の授業です。お菓子や食品のパッケージなどを持ってきて、食品成分表や...

    公開日
    2025/11/04
    更新日
    2025/11/04

    校長の部屋

  • 転がしドッジボール

    1年生の体育の様子です。転がしドッジボールに向けて、ボールを転がす練習をしていま...

    公開日
    2025/11/04
    更新日
    2025/11/04

    校長の部屋

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 教育相談(40分授業)

    2025年11月4日 (火) ~ 2025年11月7日 (金)

  • 4年生⑥なし

    2025年11月7日 (金)

  • クラブ④

    2025年11月10日 (月)

  • 朝会

    2025年11月10日 (月)

  • 6年生清掃後下校

    2025年11月11日 (火)

  • 幼保交流会(運動場使用)

    2025年11月11日 (火)

  • 代表委員会

    2025年11月12日 (水)

  • 修学旅行

    2025年11月12日 (水) ~ 2025年11月13日 (木)

  • 5時間授業

    2025年11月12日 (水) ~ 2025年11月13日 (木)

一覧を見る