来訪者の方へ

知多市立新田小学校のホームページへようこそ!

【校訓】 明るく 正しく たくましく

【学校経営方針】 子ども及び教職員一人一人がよさや可能性を認識し、他者と協働して社会の中で自分の役割を果たしながら、自分らしい生き方を実現していくために、多様性と包摂性を重視し、「共にじぶんらしくかがやき、のびる学校(=にじの学校)」をつくることを目指します。

新着記事

  • 2年生校外学習(ビーチランド)

    天気もよく、楽しく見学をすることができました。グループ活動もみんなで協力できまし...

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    2年生

  • 福祉とは「ふだんのくらしのしあわせ」

    5年生の総合的な学習の時間の様子です。社会福祉協議会からコミュニティソーシャルワ...

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    校長の部屋

  • ドリームマップ ーえがく、信じる、伝えるー

    4年生が、総合的な学習の時間にドリームマップを作成しました。ドリームマップは、知...

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    校長の部屋

  • たくさんの秋ミッケ

    今日は、1年生の校外学習です。4クラスの子どもたちが、近くの公園に行き、秋をたく...

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    校長の部屋

  • 今週のお花

    今週は、お花ボランティアさんがもう一つお花を生けてくださいました。赤芽柳、透かし...

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    玄関の花

  • 10/29(水) ハードル走に向けて

     3年生が、ハードル走に向けて、低いバーを使用して、足の運びの練習をしていました...

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    3年生

  • サツマイモの収穫

    ひまわりのみんなでサツマイモの収穫をしました。サツマイモの根が張っていたので、土...

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    校長の部屋

  • レッツゴー ソーレー

    4年生の音楽の時間の様子です。「レッツゴー ソーレー」という曲をリコーダーで演奏...

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    校長の部屋

  • かけ算の問題づくり

    2年生のかけ算も、だんだんと習熟の時期になってきました。今日は、かけ算を使った問...

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    校長の部屋

  • 太陽とかげ

    3年生が理科の観察をしていました。時間ごとに変わる太陽の位置とそれによってできる...

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    校長の部屋

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 5時間授業

    2025年10月30日 (木)

  • 教育相談(40分授業)

    2025年10月31日 (金)

  • 教育相談(40分授業)

    2025年11月4日 (火) ~ 2025年11月7日 (金)

一覧を見る