新田小日記(Shool Diary)
【校訓】
明るく 正しく たくましく
【学校経営方針】
子ども及び教職員一人一人がよさや可能性を認識し、他者と協働して社会の中で自分の役割を果たしながら、自分らしい生き方を実現していくために、多様性と包摂性を重視し、「共にじぶんらしくかがやき、のびる学校(=にじの学校)」をつくることを目指します。
-
-
-
-
-
7/19(月) 暑いけれど気をつけて帰りましょう
- 公開日
- 2021/07/19
- 更新日
- 2021/07/19
1年生
1年生も自分たちで並んで帰ることに慣れてきました。5時間目には,クラスごとに登下...
-
-
7/15(木) 1年生 生活科:水や土で遊ぼう
- 公開日
- 2021/07/16
- 更新日
- 2021/07/16
1年生
先日に続いてシャボン玉を作りました。今日はご家庭で用意していただいたハンガーや...
-
7/16(金) 保健委員会がんばっています
- 公開日
- 2021/07/16
- 更新日
- 2021/07/16
行事・特別活動
保健委員会がコロナ感染対策の活動をがんばっています。毎日,大放課や昼放課の時の手...
-
7/16(金) ひまわり;自立活動「水遊び」
- 公開日
- 2021/07/16
- 更新日
- 2021/07/16
ひまわり
梅雨明け間近な今日,ひまわり学級では水遊びをしました。ペットボトルの水をかけたり...
-
-
-
-
7/15(木) 3年生;国語「ほうこく文を書こう」
- 公開日
- 2021/07/15
- 更新日
- 2021/07/15
3年生
文の組み立てを考えて,報告文を書くために,何について報告をするのかテーマを決め,...
-
-
-
-
-
-
-