IMG_4687.JPG

新田小日記(School Diary)

【校訓】
明るく 正しく たくましく
【学校経営方針】
子ども及び教職員一人一人がよさや可能性を認識し、他者と協働して社会の中で自分の役割を果たしながら、自分らしい生き方を実現していくために、多様性と包摂性を重視し、「共にじぶんらしくかがやき、のびる学校(=にじの学校)」をつくることを目指します。

  • 7月30日(火) 金管バンド部の活動

    公開日
    2019/07/30
    更新日
    2019/07/30

    クラブ・部活動

    金管バンド部の活動の様子です。初心者の子どもたちを経験者の上級生や先生たちが教えます。大変暑い日ですが,エアコンにより,快適な活動ができます。

  • 7月29日(月) 地域の夏祭り・盆踊りありがとうございました

    公開日
    2019/07/29
    更新日
    2019/07/29

    PTA・地域

    東部各地区の夏祭りや盆踊りが昨日までに終了しました。台風の影響もあり,集会所や体育館での開催や期日の順延もありましたが,各地区の町内会長さん,組長さん方のご尽力により,たくさんの子どもたちや地域の皆さんが参加され,楽しいひと時を過ごすことができました。このホームページでも一部掲載しましたが,子どもたちが地域の皆さんに温かく見守られていることを実感しました。ありがとうございました。(写真上南巽 もちなげ,写真中亥新田 市長さん挨拶,写真下北巽 副市長さん方来賓席の様子)

  • 7月28日(日) なんたつ夏まつり

    公開日
    2019/07/28
    更新日
    2019/07/28

    PTA・地域

    雨天のため本日に順延された「なんたつ夏まつり」が夏らしい晴天の下開催されました。たくさんの子どもたちが来場して,楽しみました。地域の皆さんありがとうございました。

  • 7月27日(土) 北巽ヶ丘町内会夏祭り

    公開日
    2019/07/27
    更新日
    2019/07/27

    PTA・地域

    雨天のため体育館での開催となりましたが,たくさんの子どもたちや地域の皆さんが参加されました。ありがとうございました。

  • 7月27日(土) 巽が丘町内会夏祭り

    公開日
    2019/07/27
    更新日
    2019/07/27

    PTA・地域

    雨天のため集会所での開催となりましたが,たくさんの子どもたちや地域の方々が集まり楽しい会となりました。ありがとうございました。

  • 7月27日(土) 八幡台夏まつり

    公開日
    2019/07/27
    更新日
    2019/07/27

    PTA・地域

    雨天のため集会所での開催になりましたが,子どもたちもたくさん集まり楽しい会となりました。地域の皆さんありがとうございました。

  • 7月26日(金) 亥新田盆踊り大会

    公開日
    2019/07/27
    更新日
    2019/07/27

    PTA・地域

    亥新田公会堂で行われた盆踊り大会では,盆踊りだけでなく,風船つりなど子どもたち向けの楽しい企画もあり,地域の皆さんがたくさん来場されました。

  • 7月23日(火)〜25日(木) 職員作業

    公開日
    2019/07/25
    更新日
    2019/07/25

    その他

    23日(火)〜25(木)の午後,職員作業を行いました。作業内容は,図書室の本の点検,整理,そして各学年の学年室や学習室,理科室などの特別教室の整備です。暑い日が続きましたが,全職員で協力して取り組みました。

  • 7月25日(木) 夏休み皆泳教室

    公開日
    2019/07/25
    更新日
    2019/07/25

    5年生

    23日から始まった皆泳教室も今日が最終日です。たくさん泳ぐことができるようになりましたね。

  • 7月24日(水) 金管バンド部の活動

    公開日
    2019/07/24
    更新日
    2019/07/24

    クラブ・部活動

    金管バンド部の活動の様子です。初心者の子どもたちを経験者の上級生が上手に教えています。

  • 7月24日(水) 夏休み皆泳教室

    公開日
    2019/07/24
    更新日
    2019/07/24

    5年生

    23日から3日間の予定で,夏休み皆泳教室が行われています。たくさん泳ぐことができるようになるといいですね。

  • 7月23日(火) 金管バンド部の活動

    公開日
    2019/07/23
    更新日
    2019/07/23

    クラブ・部活動

    金管バンド部の活動の様子です。夏休みも計10日間程度の活動を行います。

  • 7月19日(金) 1学期 終業式 4

    公開日
    2019/07/19
    更新日
    2019/07/19

    行事・特別活動

    終業式後には,生活指導の先生からヘルメット着用の大切さなどのお話がありました。(写真中・下の体育館用の扇風機はPTA予算で購入したものです。2台購入して計5台を活用しています。)

  • 7月19日(金) 1学期 終業式 3

    公開日
    2019/07/19
    更新日
    2019/07/19

    行事・特別活動

    写真は校歌を大きな声で歌う様子です,(写真中は2年生,写真下は5年生の発表の場面です。)

  • 7月19日(金) 1学期 終業式 2

    公開日
    2019/07/19
    更新日
    2019/07/19

    行事・特別活動

    写真は発表を聞く子どもたちの様子です。(写真中は6年生,写真下は3年生)

  • 7月19日(金) 1学期 終業式 1

    公開日
    2019/07/19
    更新日
    2019/07/19

    行事・特別活動

    1学期の終業式が行われました。校長先生のお話のあと,各学年の子どもたちによる発表がありました。(写真中は1年生,写真下は4年生)

  • 7月18日(木) 通学団会

    公開日
    2019/07/18
    更新日
    2019/07/18

    行事・特別活動

    1学期の登下校の反省と夏休みの安全について確認しました。
    事故のないよう、安全に気をつけて楽しい夏休みにしましょう。

  • 7月18日(木) 6年生 社会 天下統一と江戸幕府

    公開日
    2019/07/18
    更新日
    2019/07/18

    6年生

    戦国時代の3武将について、よかった点・悪かった点についてクラスで話し合いました。
    教科書や資料集をもとに活発な意見が出され、みんなで学習を深めることができました。

  • 7月18日(木) 今日の給食

    公開日
    2019/07/18
    更新日
    2019/07/18

    給食

    セレクト給食
    ご飯、キャベツのゆかり和え、夏野菜の味噌汁、
    鶏肉の竜田揚げ・イカのクリスピー
    抹茶プリン・わらび餅
    牛乳

  • 7月18日(木) 4年生 ヘチマとヒョウタンを育てています

    公開日
    2019/07/18
    更新日
    2019/07/18

    4年生

    4年生では,教室南側のベランダでヘチマとヒョウタンを育てています。子どもたちが2学期の始業式に登校する頃には,それぞれ実をつけていることでしょう。