新田小日記(Shool Diary)
【校訓】
明るく 正しく たくましく
【学校経営方針】
子ども及び教職員一人一人がよさや可能性を認識し、他者と協働して社会の中で自分の役割を果たしながら、自分らしい生き方を実現していくために、多様性と包摂性を重視し、「共にじぶんらしくかがやき、のびる学校(=にじの学校)」をつくることを目指します。
-
-
6月29日(金) 5年生 家庭科 一針に心をこめて
- 公開日
- 2018/06/29
- 更新日
- 2018/06/29
5年生
裁縫セットを使った実習の2回目です。今回は玉留めと玉結びの練習をしました。練習用...
-
6月29日(金) 若手教員授業研究会 研究協議会
- 公開日
- 2018/06/29
- 更新日
- 2018/06/29
6年生
写真は授業の後の研究協議会の様子です。若手の先生方と共に,市の教科指導員の先生か...
-
-
6月29日(金) 6年生 図画工作科 くるくるクランク
- 公開日
- 2018/06/29
- 更新日
- 2018/06/29
6年生
6年生の図工の時間です。クランクの仕組みを基に,動くおもちゃをつくり,思いや考え...
-
6月29日(金) 6年生 国語科 明るい社会づくり
- 公開日
- 2018/06/29
- 更新日
- 2018/06/29
6年生
6年生の国語の時間です。「明るい社会にするために」をテーマに,高齢者や障がい者に...
-
-
-
6月28日(木) 3年生 体育科 プール指導
- 公開日
- 2018/06/28
- 更新日
- 2018/06/28
3年生
3年生のプール指導の様子です。初めて大きいプールで練習をする子もいます。曇り空で...
-
-
6月27日(水) 5年生 林間学校にむけて(火の舞リハーサル)
- 公開日
- 2018/06/27
- 更新日
- 2018/06/27
5年生
17時から林間学校のキャンプファイヤーで行う予定の「火の舞」のリハーサルを実施し...
-
-
-
6月27日(水) 1年生 体育科 プール指導
- 公開日
- 2018/06/27
- 更新日
- 2018/06/27
1年生
朝方はさわやかな風が吹いて,プールの水が少し冷たく感じましたが,プール指導を行い...
-
-
-
-
6月27日(水) 1年生 図画工作科 すなや つちと なかよし
- 公開日
- 2018/06/27
- 更新日
- 2018/06/27
1年生
1年生の図工の時間です。砂場で,砂や土の感触を味わい,体全体で造形的な活動に取り...
-
6月27日(水) PTA文化研修講座 梅の館料理教室
- 公開日
- 2018/06/27
- 更新日
- 2018/06/27
PTA・地域
文化研修部主催の梅の館料理教室が行われました。18名のPTAの皆さんが,楽しく料...
-