新田小日記(Shool Diary)
【校訓】
明るく 正しく たくましく
【学校経営方針】
子ども及び教職員一人一人がよさや可能性を認識し、他者と協働して社会の中で自分の役割を果たしながら、自分らしい生き方を実現していくために、多様性と包摂性を重視し、「共にじぶんらしくかがやき、のびる学校(=にじの学校)」をつくることを目指します。
-
-
-
5月27日(水) 6年生 国語「討論会を開こう」
- 公開日
- 2015/05/27
- 更新日
- 2015/05/27
6年生
6年生の国語では,討論会を開いて意見を交流させる学習を行っています。話題に対して...
-
-
-
-
-
5月26日(月)「わんわんパトロール」の皆様の来校
- 公開日
- 2015/05/26
- 更新日
- 2015/05/26
行事・特別活動
5月26日(月)の朝会に,「わんわんパトロール」の皆様がご来校くださり,代表の方...
-
-
-
-
-
5月25日(月) 6年生 応援コールを他学年に伝えたよ
- 公開日
- 2015/05/25
- 更新日
- 2015/05/25
6年生
5,6年生の応援団を中心に,1〜4年生の各学級へ応援コールのやり方を紹介しにいっ...
-
5月22日(金) 6年生 運動会練習「騎馬戦」
- 公開日
- 2015/05/25
- 更新日
- 2015/05/25
6年生
6年生では,運動会の学年競技として騎馬戦を行います。今日は,模擬戦を行ってみまし...
-
-
-
-
5月21日(木) 6年生 家庭科「ナップザック作り」
- 公開日
- 2015/05/22
- 更新日
- 2015/05/22
6年生
6年生では,家庭科の授業でナップザック作りを学習しています。5年生のときに学習し...
-
-