IMG_4687.JPG

新田小日記(School Diary)

【校訓】
明るく 正しく たくましく
【学校経営方針】
子ども及び教職員一人一人がよさや可能性を認識し、他者と協働して社会の中で自分の役割を果たしながら、自分らしい生き方を実現していくために、多様性と包摂性を重視し、「共にじぶんらしくかがやき、のびる学校(=にじの学校)」をつくることを目指します。

  • 4/27(火) 引き取り下校の様子

    公開日
    2021/04/29
    更新日
    2021/04/29

    新田小の風景

     今日から3日間,先生たちが校区巡回を行います。そのために,4時間授業で給食を食べて下校します。1年生は朝の登校班のお兄さん・お姉さんと一緒に帰ります。高学年の班長・副班長と一緒だと安心して下校できますね。

  • 4/28(水) こいのぼり集会

    公開日
    2021/04/29
    更新日
    2021/04/29

    1年生

    こいのぼり集会をクラスごとに行いました。子どもの日に関するクイズでは、とても楽しそうに答えている児童がたくさんいました。

  • 4/28(水) 今週の花

    公開日
    2021/04/29
    更新日
    2021/04/29

    玄関の花

    【花の名前】
    上;燕子花
    下;燕子花,梅花空木,撫子,鳴子百合

  • 4/28(水) 2・4年ペアとの交流

    公開日
    2021/04/29
    更新日
    2021/04/29

    2年生

    2・4年生のペア活動の様子です。

  • 4/28(水) 家庭科 私の生活大発見

    公開日
    2021/04/29
    更新日
    2021/04/29

    5年生

    5年生は家庭科で家庭の仕事について学んでいます。
    今日は家庭科室を使って実際にコンロの火をつけました。
    みんなの表情は真剣そのもので手順を守って慎重に動いていました。

  • 4/28(水) 3・5年生 ペアカード交換

    公開日
    2021/04/29
    更新日
    2021/04/29

    3年生

    今日の朝,3年生・5年生のペアカード交換を行いました。少し緊張しながらも笑顔で,「よろしくお願いします。」「カードを読んでください。」と声をかけ合う様子が見られました。1年間,楽しい時間をたくさん過ごすことができるといいですね。

  • 4/28(水) 授業の様子

    公開日
    2021/04/29
    更新日
    2021/04/29

    1年生

     1年生の国語の様子です。「ききたいな ともだちのはなし」いろいろな話し方の形を勉強してみんなの前で発表していました。できることがどんどん増えていきますね。

  • 4/28(水) 今日の給食

    公開日
    2021/04/29
    更新日
    2021/04/29

    給食

    【今日の献立】牛乳、小型ロールパン、チキンハムステーキ、スパゲティイタリアン、イチゴゼリー入りポンチ

  • 4/27(火) 今日の給食

    公開日
    2021/04/27
    更新日
    2021/04/27

    給食

    【今日の献立】牛乳、ご飯、サバの銀紙焼き、キャベツのゆかり和え、高野豆腐の卵とじ

  • 4/27(火) おりがみ ちょきちょき

    公開日
    2021/04/27
    更新日
    2021/04/27

    1年生

    図画工作で、折り紙を折って、ハサミを使ってたくさん切り込みを入れました。きれいな模様がたくさんできました。

  • 4/26(月) 屋上から校区を見ました

    公開日
    2021/04/27
    更新日
    2021/04/27

    3年生

    3年生の1学期の総合的な学習のテーマは「とびだせ!新田たんけんたい」です。今日は,南館の屋上から校区の様子を観察しました。方位磁針を使って北・南・東・西の方位を確かめ,見つけた建物や土地の様子をワークシートに記入しています。

  • 4/26(月) にじいろのさかな

    公開日
    2021/04/26
    更新日
    2021/04/26

    3年生

    三原色を使っていろいろな色をつくりながら、うろこをぬっていきました。そうすると・・・オリジナルのきれいなにじいろのさかなが!みんな、いろづくりを楽しんでいました。

  • 4/26(月) 1・6年生 ペアとはじめましての会

    公開日
    2021/04/26
    更新日
    2021/04/26

    6年生

    ペアと自己紹介をし合う,ペアとはじめましての会を行いました。
    6年生が1年生に向けて,ゆっくりと優しい口調で話す姿が見られました。さすがお兄さん・お姉さんですね!
    1年間,よろしくね♪

  • 4/26(月) さくら変奏曲を聴いたよ

    公開日
    2021/04/26
    更新日
    2021/04/26

    4年生

    「さくら」を小声で歌ったあと,「さくら変奏曲」を聴き比べました。曲の感じの違いや感じたことを発表していました。

  • 4/26(月) 今日の給食

    公開日
    2021/04/26
    更新日
    2021/04/26

    給食

    【今日の献立】牛乳、麦ご飯、麻婆豆腐、はるさめの和え物、シュウマイ2こ

  • 4/26(月) 視力検査

    公開日
    2021/04/26
    更新日
    2021/04/26

    新田小の風景

    今日は2年生の3クラスが視力検査をしました。始めに、保健室の先生から検査を受けるときのお話を聞きました。みんな去年の検査を思い出しながら,静かに検査を受けていました。

  • 4/26(月) 優良児童表彰・委員長任命

    公開日
    2021/04/26
    更新日
    2021/04/26

    新田小の風景

    放送朝会で優良児童表彰と委員長の任命がありました。大放課に校長先生から一人ずつ表彰状や任命状を手渡されました。学校のリーダーとして活躍してくれることを願っています。よろしくお願いします。

  • 4/23(金) 割り算の学習

    公開日
    2021/04/23
    更新日
    2021/04/23

    3年生

    24÷3の答えの見つけ方をみんなで話し合いました。
    頑張って説明しています。

  • 4/23(金) 今日の給食

    公開日
    2021/04/23
    更新日
    2021/04/23

    給食

    【今日の献立】牛乳,ご飯,大根葉としらすのまぜご飯の具,コロッケ,新タマネギの味噌汁,一口ミカンゼリー

  • 書写の時間

    公開日
    2021/04/23
    更新日
    2021/04/23

    4年生

    4年生になって初めての書写の時間。4年生の目標やルールを確認したり,筆の使い方を復習したりしました。専科の先生の話を聞く姿勢が素晴らしかったです。さすが高学年!!