IMG_4687.JPG

新田小日記(School Diary)

【校訓】
明るく 正しく たくましく
【学校経営方針】
子ども及び教職員一人一人がよさや可能性を認識し、他者と協働して社会の中で自分の役割を果たしながら、自分らしい生き方を実現していくために、多様性と包摂性を重視し、「共にじぶんらしくかがやき、のびる学校(=にじの学校)」をつくることを目指します。

  • 4月28日(金)5年生算数「1立方メートル」

    公開日
    2016/04/30
    更新日
    2016/04/30

    5年生

     算数で体積のことを学習しています。量感を育てるために、巻き尺やビニールテープを使って1立方メートルを作ってみました。

     グループごとに協力して作ること10分程度。「できたー!」嬉しそうに中に入ってみます。10人くらい入ることができました。

  • 4月26日(火)5年生調理実習

    公開日
    2016/04/30
    更新日
    2016/04/30

    5年生

     5年生で初めての調理実習を行いました。今回の学習は「お茶をいれだんらんのときを工夫しよう」というめあてで行いました。
     お湯を沸かして、きゅうすでお茶をいれます。果物はりんごを用意しました。とても危なっかしい手つきの子もいましたが、なんとか種を取って盛り付けました。

     男女が協力して準備や片付けをしていて、とても微笑ましかったです。家でも家族にだんらんのときを準備してくださいね。

  • 4月27日(水) 玄関の花

    公開日
    2016/04/29
    更新日
    2016/04/29

    玄関の花

    4月27日(水),日紫喜さんが来校され,玄関の花を生けてくださいました。
    【写真上】燕子花(かきつばた),鳴子百合(なるこゆり),薊(あざみ)
    【写真下】紫蘭(しらん)
    玄関もすっかり初夏の雰囲気になりました。

  • 4月28日(木)の給食

    公開日
    2016/04/29
    更新日
    2016/04/29

    給食

    4月28日(木)の給食は,ごはん,きりぼしだいこんのまぜごはんのぐ,ぶたじる,とりにくのからあげ2こ,でした。いよいよ明日からゴールデンウィークですね。けがや病気に気をつけて楽しい連休にしましょう。

  • 4月28日(木) 熊本地震の募金活動

    公開日
    2016/04/29
    更新日
    2016/04/29

    児童会行事

    4月28日(木)の朝も,児童会役員が熊本地震の募金活動を行いました。あいにくの雨でしたが,募金最終日ということもあり,たくさんの児童が募金をしてくれました。みんなの募金が被災された方々の役に立つといいですね。

  • 4月26日(木) 4年生 漢字の組み立て

    公開日
    2016/04/29
    更新日
    2016/04/29

    4年生

    4年生は,漢字の部首について勉強しました。「かんむり」や「にょう」「たれ」「かまえ」などの部首に分かれたカードを組み立てて,漢字を作りました。また,できた漢字を使って,熟語をいくつ作れるかをみんなで競いました。これからの漢字学習では,部首に注目していけるといいですね。

  • 4月28日(金)1年生 こいのぼり集会

    公開日
    2016/04/29
    更新日
    2016/04/29

    1年生

    今日は,みんなで作ったこいのぼりを飾って,こいのぼり集会を行いました。こいのぼりの歌を歌ったり,子どもの日の○×クイズをしたり,猛獣狩りゲームで友達とグループをつくったりしました。新聞紙兜もとても上手にできています。楽しい集会になりましたね。

  • 4月27日(水) あいさつ運動と募金

    公開日
    2016/04/27
    更新日
    2016/04/27

    児童会行事

    4月27日(水)の朝,児童会役員があいさつ運動と熊本地震のための募金を行いました。今朝もたくさんの児童が募金に協力してくれました。みんなの思いを熊本県に届けたいですね。

  • 4月27日(水)の給食

    公開日
    2016/04/27
    更新日
    2016/04/27

    給食

    4月27日(水)の給食は,こめこパン,コーンクリームスープ,ハンバーグのたまねぎソースかけ,ツナサラダ,でした。今日は午後から雨が降り始めました。明日も雨が降るとの予報です。明日もう一日がんばって,気持ちよく連休を迎えましょう。

  • 4月27日(水) 小中陸上練習

    公開日
    2016/04/27
    更新日
    2016/04/27

    クラブ・部活動

    5月22日(日)に行われる予定の小中陸上大会を目指して,5,6年生が練習に励んでいます。100m走のスタートを確かめたり,ボール投げや高跳び,幅跳びに取り組んだりしています。大会までには,さらに記録を伸ばすことができるといいですね。

  • 4月26日(火) 消防車が来校

    公開日
    2016/04/26
    更新日
    2016/04/26

    その他

    4月26日(火)の午後,市役所の担当の方や消防署の方々が来校され,11月に本校で行われる知多市総合防災訓練の打合せを行いました。はしご車や消防車が運動場に入り,はしご車は実際にはしごを屋上までのばしていました。11月の訓練には,ぜひ児童の皆さんも参加してください。

  • 4月26日(火)の給食

    公開日
    2016/04/26
    更新日
    2016/04/26

    給食

    4月26日(火)の給食は,わかめごはん,はっぽうたん,しゅうまい2こ,はるさめのあえもの,でした。今日は朝から晴れ渡り,気温もぐんぐん上がりました。暑さに体がまだ慣れていないので,こまめな水分補給に心がけましょう。

  • 4月26日(火) PTAグループ活動「開講式」

    公開日
    2016/04/26
    更新日
    2016/04/26

    PTA・地域

    4月26日(火)の午前中に,コーラスと読み聞かせの2つのグループの皆様が来校され,PTAグループ活動の開講式が行われました。本年度の活動についての打合せをしていただきました。本年度も,子どもたちのためによろしくお願いいたします。

  • 4月25日(月)の給食

    公開日
    2016/04/25
    更新日
    2016/04/25

    給食

    4月25日(月)の給食は,むぎごはん,カレーライス,えだまめコロッケ,ふくじんづけ,がまごおりみかんゼリー,でした。今日の献立がカレーライスだったので,どの教室でもおかわりをする児童がたくさんいましたね。明日の給食も楽しみです。

  • 4月25日(月) 朝会

    公開日
    2016/04/25
    更新日
    2016/04/25

    行事・特別活動

    4月25日(月)の朝,体育館で朝会が行われ,各委員会の委員長,そして各学級の代表委員と学級委員が任命されました。
    【写真上】委員長【写真中】代表委員【写真下】学級委員
    代表者はもちろんのこと,みんなで学級,学校をよくするために努力していきたいですね。

  • 4月24日(日) 第15回ウォーキングデー

    公開日
    2016/04/24
    更新日
    2016/04/24

    地域行事

    24日(日),ウォーキングデーが行われました。新田小学校を午前9時すぎから次々とスタートして,梅の館に向かいます。途中は少し大回りをして,愛知用水の側道も歩きます。朝方はさわやかだった気候も,10時を過ぎることから日差しも強くなり,梅の館に着く頃には心地よい汗をかくことができました。途中の交通指導やチェックポイントなど,安全に努めていただいたコミュニティやスポーツ委員の皆さん,本当にありがとうございました。

  • 4月22日(金) PTA総会・学年懇談会

    公開日
    2016/04/23
    更新日
    2016/04/23

    PTA・地域

    4月22日(金)の授業参観後, PTA総会と学年懇談会が行われました。たくさんの保護者の皆様にご参加いただき,誠にありがとうございました。本年度も,本校の教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

  • 4月22日(金) 授業参観

    公開日
    2016/04/23
    更新日
    2016/04/23

    行事・特別活動

    4月22日(金)の午後,授業参観が行われ,たくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。どの学級でも,元気に活動する児童の姿をご覧いただけたと思います。来月24日午後の学校公開日にも,ぜひ,ご来校ください。

  • 4月22日(金)の給食

    公開日
    2016/04/23
    更新日
    2016/04/23

    給食

    4月22日(金)の給食は,ごはん,なめしとちりめんのまぜごはんのぐ,ちゅうかコーンたまごスープ,とりにくのこうむソースかけ,ヨーグルト,でした。前日の雨もやみ,初夏を思わせる暑さになりました。日曜日の「ウォーキングデー」も晴れるといいですね。

  • 4月22日(金) あいさつ運動・熊本地震の募金

    公開日
    2016/04/23
    更新日
    2016/04/23

    児童会行事

    4月22日(金)の朝,児童会役員と有志児童があいさつ運動を行いました。あわせて,先日の熊本地震の募金活動も行いました。募金活動は児童会役員が来週も行います。ご協力,よろしくお願いいたします。