-
2/27 バトンクラブ演技
- 公開日
- 2015/02/27
- 更新日
- 2015/02/27
クラブ・部活動
昨日が最終のクラブの時間でした。今日の大放課、バトンクラブが練習してきた演技を披露しました。多くのこどもたちが見守る中で、立派な演技ができました。
-
2/27 給食
- 公開日
- 2015/02/27
- 更新日
- 2015/02/27
給食
北風が大変冷たい日になりました。今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、カレーライス、花野菜のサラダ、福神漬けです。おいしくいただきましょう。
-
2/25 3年 おこしもの作り
- 公開日
- 2015/02/26
- 更新日
- 2015/02/26
3年生
総合的な学習「昔からつたわる食べ物を調べよう」で,おこしものを作りました。知多地方に昔から伝わるひな祭りの行事食ですが,ご家庭で作られることが少なくなってきているようです。
米粉に熱湯を入れながら,こねていき,歴史民俗博物館よりお借りした木型で形を作りました。薄く色をつけて,蒸したら出来上がり!できたては,ほかほかでやわらかく,
みんな声をそろえて「おいしい!」と笑顔でした。伝統的な行事食を知ることができましたね。 -
2/26 給食
- 公開日
- 2015/02/26
- 更新日
- 2015/02/26
給食
朝から雨が降り続いています。明日からまた寒さが戻ってくるという話です。みなさん、お気をつけください。今日のメニューは、ミルクロール、牛乳、ポークビーンズ、焼きフランクフルト、フルーツのヨーグルト和えです。おいしくいただきましょう。
-
2/25 児童会役員選挙
- 公開日
- 2015/02/25
- 更新日
- 2015/02/25
児童会行事
5時間目に、児童会役員選挙の立ち会い演説会と投票を行いました。今回は、会長に3名、男子副会長に5名、女子副会長に2名、男子書記に7名、女子書記に10名、合計27名が立候補しました。残念ながら当選する人の数は少ないのですが、落選しても新田小学校のために働きたいという意欲をもって生活しましょう。
-
2/25 給食
- 公開日
- 2015/02/25
- 更新日
- 2015/02/25
給食
今は晴れていますが、西から天気が下り坂のようです。今日のメニューは、ご飯、牛乳、肉じゃが、サンマのおかか煮、千切りたくあんです。おいしくいただきましょう。
-
2/24 なかよし展 ひまわり学級
- 公開日
- 2015/02/25
- 更新日
- 2015/02/25
その他
24日まで、知多市勤労文化会館で「なかよし展」が行われていました。ひまわり学級の児童の作品が展示されていました。どの学校も力作がそろっていました。みなさんに見てもらえてよかったね。
-
2/24 市長訪問 3年児童
- 公開日
- 2015/02/25
- 更新日
- 2015/02/25
その他
第23回全国漢字かるた大会で優勝した児童とご家族で、知多市長を訪問しました。大会での活躍や知多市で文化的な事業の方向について話があったようです。市長さんの前で緊張しませんでしたか。
-
2/24 6年生 出張授業
- 公開日
- 2015/02/24
- 更新日
- 2015/02/24
6年生
5,6時間目に「快適な住まいの工夫」について出張授業がありました。住まいのクイズをしたり,環境への工夫についての実験をしたりしました。小グループでボードゲームをする時間もありました。
「電化製品のコンセントをさしっぱなしにした」−2ポイント
「使わないときはこまめに教室の電気を消した」+2ポイント
このようにボードゲームのマスには楽しみながらエコについて考える工夫がありました。少し気をつければできることはたくさんありますね。今回学んだことをこれからの生活の中でぜひ生かしてほしいと思います。 -
2/24 給食
- 公開日
- 2015/02/24
- 更新日
- 2015/02/24
給食
花粉症対策でしょうか、マスクをしている児童が増えてきました。今日のメニューは、ご飯、牛乳、ワンタンスープ、鶏肉の照り焼き、デコポンです。おいしくいただきましょう。
-
2/24 掲示板 2年生
- 公開日
- 2015/02/24
- 更新日
- 2015/02/24
2年生
2年生の掲示板に、先日行われた「おもちゃフェスティバル」の様子やこどもたちの感想が掲示されています。1年生を思いやる心がでている感想が多く、うれしいです。本当にいい活動ができましたね。
-
2/23 小中連携「6年生への生徒スピーチ」
- 公開日
- 2015/02/23
- 更新日
- 2015/02/23
6年生
5時間目に、小中連携「6年生への生徒スピーチ」が行われています。中学生が中学校の生活について説明してくれた後で、6年生が質問しています。服装や授業、テストなど、いろいろな質問がでていますが、中学生が熱心に答えてくれています。中学校生活へのよいつなぎになったでしょうか。
-
2/23 給食
- 公開日
- 2015/02/23
- 更新日
- 2015/02/23
給食
日差しはありませんが、暖かい日になりました。春は確実に近づいています。今日のメニューは、ご飯、牛乳、肉味噌ひじきご飯の具、のっぺい汁、揚げ魚の甘酢あんかけです。おいしくいただきましょう。
-
2/23 3年生コーナー
- 公開日
- 2015/02/23
- 更新日
- 2015/02/23
3年生
3年生は、昔のくらしについて勉強してきました。これまで勉強したことをB紙にまとめて、廊下に掲示しています。昔の道具も展示してあります。ご来校の折には、是非ご覧ください。
-
2/21 サッカー大会 第2試合
- 公開日
- 2015/02/21
- 更新日
- 2015/02/21
クラブ・部活動
新田小学校の2試合目は、旭南小学校との対戦でした。前半は0対0でした。後半に2点を入れて2対0で勝ちました。得失点差で2位になりましたが、こどもたちは本当にがんばりました。今日のがんばりも、今までのがんばりの続きです。これからも努力の花を咲かせてください。
-
2/21 サッカー大会 第1試合
- 公開日
- 2015/02/21
- 更新日
- 2015/02/21
クラブ・部活動
新田小学校で、サッカー大会が行われています。新田小学校の最初の試合は、南粕谷小学校との対戦でした。前半に1点を取られてしまいましたが、後半に1点を取り返しました。夏の大会は、無得点の引き分けが2試合でしたので、これが初得点になります。結果は、1対1の引き分けでした。夏が終わってからも、精一杯運動場を走っていました。がんばってきた成果だと思います。
-
2/20 PTAの活動
- 公開日
- 2015/02/20
- 更新日
- 2015/02/20
PTA・地域
本日、第5回PTA役員・理事会と新しい役員・理事のみなさんとの事務引き継ぎ会が行われました。来年度のPTA事業について、大変熱心にお話し合いをいただきました。新しい理事のみなさん、1年間よろしくお願いします。
-
2/20 3年生 送る会ダンス・歌練習
- 公開日
- 2015/02/20
- 更新日
- 2015/02/20
3年生
毎日の朝の会で送る会の歌練習をしているので、歌詞を覚えて歌えるようになってきました。学年全員で踊ると、大きな声でとても迫力があります。
踊りながら歌うと、息もきれてとても大変ですがアイドル並みの笑顔で6年生に元気を送りたいと思います。 -
2/20 なかよし交流会
- 公開日
- 2015/02/20
- 更新日
- 2015/02/20
その他
本日、知多市勤労文化会館で「なかよし交流会」が行われました。ひまわり学級の8名が参加しました。トーンチャイムで「大きな古時計」を演奏しました。卒業生を気持ちよく送ることができました。心温まる会になりました。
-
2/20 給食
- 公開日
- 2015/02/20
- 更新日
- 2015/02/20
給食
日差しがあってうれしいですね。今日のメニューは、ご飯、牛乳、関東煮、照り焼きハンバーグ、ゆかり和えです。おいしくいただきましょう。