-
12/27(月) 雪化粧の新田小
- 公開日
- 2021/12/28
- 更新日
- 2021/12/28
新田小の風景
近年まれにみる降雪で新田小も真っ白。みんなも雪で遊びましたか?
-
12/24(金) 情報モラル教育研修会
- 公開日
- 2021/12/24
- 更新日
- 2021/12/24
新田小の風景
今日から冬休みが始まりました。先生たちは情報モラルについての研修会を行いました。知多市内の小中学校の先生たちがオンラインでつながり、研修を受けました。ケースワークやクイズ形式の問題もあり、充実した内容でした。便利ですが潜んでいる危険性について理解を深めました。
-
12/23(木) 2学期を振り返って
- 公開日
- 2021/12/23
- 更新日
- 2021/12/23
新田小の風景
大掃除の後は、いよいよ学活です。2学期できるようになったことを振り返ったり、担任の先生から通知表を受け取ったりしました。渡される時には、先生から「がんばったね」などと声をかけられ、とても嬉しそうでした。
-
12/23(木) 大掃除2
- 公開日
- 2021/12/23
- 更新日
- 2021/12/23
行事・特別活動
続きです。
-
12/23(木) 大掃除1
- 公開日
- 2021/12/23
- 更新日
- 2021/12/23
行事・特別活動
2学期間お世話になった教室や校舎を隅々まで掃除をしました。普段の掃除ではなかなかできないところまできれいにすることができました。
-
12/23(木) 2学期終業式
- 公開日
- 2021/12/23
- 更新日
- 2021/12/23
新田小の風景
今学期の終業式も放送で行いました。校長先生からのお話を聞きながら2学期の振り返りをしました。また、式後の冬休みの生活について、「命を大切に」するために3つのことを守りましょう、と生活指導の先生からお話がありました。
1 感染症対策は引き続き行う
2 交通ルールを守る
3 心の健康を保つ
どれも「いのち」に繋がることです。
3学期にまた元気なみんなに会えることを楽しみにしています。 -
12/22(水) 今週の花
- 公開日
- 2021/12/22
- 更新日
- 2021/12/22
玄関の花
【上】カーネーション,ドラセナ,透かし百合
【下】木瓜(ぼけ),スプレー菊,ドラセナ -
12/22(水) 通学団会
- 公開日
- 2021/12/22
- 更新日
- 2021/12/22
新田小の風景
通学団会で2学期の登下校の様子について振り返りをしました。2学期も事故がなくよかったです。3学期も仲良く、安全に登下校ができるように再度確認をしました。
-
12/22(水) 1年生活;あそびのひろば
- 公開日
- 2021/12/22
- 更新日
- 2021/12/22
1年生
生活科で作ったどんぐりコロコロやけんだまで遊びました。友達が作ったおもちゃで遊ぶことでいろいろな発見がありました。
-
12/22(水) 2学期最後の給食
- 公開日
- 2021/12/22
- 更新日
- 2021/12/22
新田小の風景
ツリー型のハンバーグやパンプキンスープなど、いつもとは少し豪華な給食でした。今日は冬至。カボチャ料理で季節を感じることができました。
-
12/22(水) デザートセレクト、おいしいね!
- 公開日
- 2021/12/22
- 更新日
- 2021/12/22
給食
今日は2学期の給食最終日。3種類のデザートから事前に選んであり、今日の給食を楽しみにしていた子もいました。みんなおいしそうにデザートを頬張っていました。
-
12/22 (水) 今日の給食
- 公開日
- 2021/12/22
- 更新日
- 2021/12/22
給食
【今日の献立】牛乳、レーズンロールパン、パンプキンスープ、キャベツのカラフルサラダ、もみのきハンバーグのケチャップソースかけ、セレクトデザート(いちごゼリー・豆乳ムースケーキ・ココアロールケーキ)
-
12/22(水) 5年 学年表彰式
- 公開日
- 2021/12/22
- 更新日
- 2021/12/22
5年生
昨日行った総合発表の表彰を行いました。
頑張って発表をした各クラスの代表の子に向けて,
みんな惜しみない拍手を送っていました。
5年生全体で頑張ってきた5UPプランの表彰も行いました。
2学期も,すばらしい成長をみせてくれた5年生。
3学期が楽しみです★ -
12/21(火) 5年総合「福祉に学ぼう 思いやりの大切さ」
- 公開日
- 2021/12/22
- 更新日
- 2021/12/22
5年生
5年生は総合で福祉について学習を進めてきました。
今日は,各クラスの代表による発表会。
みんなで熱心に聞き,内容や発表の仕方などに注目をしながら
グランプリの投票を行いました。
発表者も,発表の仕方を工夫したり,話し方を研究したりして
聞いている人に自分の想いが伝わるように頑張りました。
どの発表者も大変すばらしかったです!
-
12/21(火) 2年図工;まどからこんにちは
- 公開日
- 2021/12/21
- 更新日
- 2021/12/21
2年生
作品が完成しました。自分の作品のできばえを振り返ったり、工夫したところを友達に紹介しあったりしていました。
-
12/21(火) 6年総合;2学期のまとめ
- 公開日
- 2021/12/21
- 更新日
- 2021/12/21
6年生
2学期の学年目標の「共生」に向けた取り組みについて,各クラスの最終発表を聞きました。
まだまだ課題もありますが,この2学期で確実に成長しました。
3学期もクラス,学年が一体となって頑張っていきましょう! -
12/21(火) 今日の給食
- 公開日
- 2021/12/21
- 更新日
- 2021/12/21
給食
【今日の献立】牛乳、中華麺、五目かけ汁、シュウマイ2個、みかん
-
12/20(月) クラブの様子4(2学期最終)
- 公開日
- 2021/12/20
- 更新日
- 2021/12/20
新田小の風景
謎解きクラブ、イラストクラブです。次々と新しいものに挑戦していました。
-
12/20(月) 今日の給食
- 公開日
- 2021/12/20
- 更新日
- 2021/12/20
給食
【今日の献立】牛乳,白飯,キャベツ入りメンチカツ,ほうれん草のおかか和え,呉汁
-
12/20(月) 表彰伝達
- 公開日
- 2021/12/20
- 更新日
- 2021/12/20
新田小の風景
2学期最後の朝会で、作品募集で入賞した子の紹介がありました。大放課には校長先生から賞状を手渡ししていただきました。