新田小日記(Shool Diary)
【校訓】
明るく 正しく たくましく
【学校経営方針】
子ども及び教職員一人一人がよさや可能性を認識し、他者と協働して社会の中で自分の役割を果たしながら、自分らしい生き方を実現していくために、多様性と包摂性を重視し、「共にじぶんらしくかがやき、のびる学校(=にじの学校)」をつくることを目指します。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1月28日(木) 1年生生活科「あそび名人になろう」パート2
- 公開日
- 2021/01/28
- 更新日
- 2021/01/28
1年生
別の学級では,けん玉の体験をしました。はじめに動画でけん玉名人の技を見て,どん...
-
1月28日(木)1年生生活科「あそび名人になろう」
- 公開日
- 2021/01/28
- 更新日
- 2021/01/28
1年生
1年生の生活科では,新しい単元に入り,昔から日本に伝わるあそびを体験していくこ...
-
-
1月27日(水) 3年生 図画工作科 「クリスタルアニマル」
- 公開日
- 2021/01/27
- 更新日
- 2021/01/27
3年生
3年生図工で光る動物を作っています。 筒の形からいろいろな動物を想像して飾り付け...
-
-
-
-
1月27日(水) 3年生 総合的な学習の時間 タブレットの使い方
- 公開日
- 2021/01/27
- 更新日
- 2021/01/27
3年生
3年生は総合的な学習の時間でタブレットを使って調べたことをまとめます。 今日はそ...
-
-
-
1/26(火) 特色のある地域と人々のくらし
- 公開日
- 2021/01/26
- 更新日
- 2021/01/26
4年生
4年生の社会の授業の様子です。ipadを使って、七宝焼について調べました。七宝焼...
-