新田小日記(Shool Diary)
【校訓】
明るく 正しく たくましく
【学校経営方針】
子ども及び教職員一人一人がよさや可能性を認識し、他者と協働して社会の中で自分の役割を果たしながら、自分らしい生き方を実現していくために、多様性と包摂性を重視し、「共にじぶんらしくかがやき、のびる学校(=にじの学校)」をつくることを目指します。
-
-
-
-
1月31日(水) 3年生 理科 電気をとおすもの
- 公開日
- 2018/01/31
- 更新日
- 2018/01/31
3年生
3年生の理科の時間です。アルミ缶とスチール缶を使い,電気を通すものと通さないもの...
-
-
1月31日(水) 1年生 入学説明会にむけて
- 公開日
- 2018/01/31
- 更新日
- 2018/01/31
1年生
1年生では2月2日の入学説明会に向けて,新1年へのプレゼントを作りました。温かく...
-
1月31日(水) 児童の欠席状況とインフルエンザ感染防止について
- 公開日
- 2018/01/31
- 更新日
- 2018/01/31
その他
本日の児童の欠席状況ですが,インフルエンザにより欠席している児童は全校で13名で...
-
-
1月30日(火) 児童の欠席状況とインフルエンザ感染防止について
- 公開日
- 2018/01/30
- 更新日
- 2018/01/30
その他
本日の児童の欠席状況ですが,インフルエンザにより欠席している児童は全校で17名で...
-
1月30日(火) 教育委員会の先生方が来校されました
- 公開日
- 2018/01/30
- 更新日
- 2018/01/30
その他
学期に一度来校いただいています。おもちゃフェスティバルに1年生を招いて楽しませよ...
-
1月30日(火)2年生 おもちゃフェス おわりの会
- 公開日
- 2018/01/30
- 更新日
- 2018/01/30
2年生
おわりの会の後,1年生が帰るとき笑顔で手を振って,お見送りしている姿もあり,とて...
-
-
-
1月30日(火)2年生 おもちゃフェス はじめの会
- 公開日
- 2018/01/30
- 更新日
- 2018/01/30
2年生
待ちに待ったおもちゃフェスティバル本番です。実行委員中心となって1年生を向かえに...
-
-
1月30日(火) 長縄跳び大会(3年・5年)
- 公開日
- 2018/01/30
- 更新日
- 2018/01/30
児童会行事
今日から長縄跳び大会の始まりです。今日は大放課に体育館で、3年生と5年生の大会が...
-
-
-
-