新田小日記(Shool Diary)
【校訓】
明るく 正しく たくましく
【学校経営方針】
子ども及び教職員一人一人がよさや可能性を認識し、他者と協働して社会の中で自分の役割を果たしながら、自分らしい生き方を実現していくために、多様性と包摂性を重視し、「共にじぶんらしくかがやき、のびる学校(=にじの学校)」をつくることを目指します。
5年生
-
-
3/6(木) 理科自由進度学習の発展学習として
- 公開日
- 2025/03/06
- 更新日
- 2025/03/06
5年生
生命の誕生について6時間目の学習の様子です。まとめのテストに取り組んでいる児童...
-
-
-
2/21(金) 理科自由進度学習に取り組んでいます
- 公開日
- 2025/02/21
- 更新日
- 2025/02/21
5年生
5年生は、理科「生命の誕生」の単元で自由進度学習を進めています。一人一人が自分...
-
-
-
-
-
11/7(木)5年家庭科「食べて元気ご飯と味噌汁」
- 公開日
- 2024/11/07
- 更新日
- 2024/11/07
5年生
煮干しでダシをとり、味噌汁づくりを行っていました。大根やにんじんもちょうど良いサ...
-
11/5(火) 磁石について学び、モーターを作ろう
- 公開日
- 2024/11/05
- 更新日
- 2024/11/05
5年生
本日、日本技術士会中部本部から2名を講師をお招きし、磁石の性質やそれを利用した...
-
-
-
-
-
-
-
-
-