新田小日記(Shool Diary)

9/19 しつけの三原則

公開日
2013/09/19
更新日
2013/09/19

知多の国語

 半田市出身の学者である森信三先生が、しつけの三原則として

 あいさつ
 返事
 はきものそろえ

 の大切さを述べています。履き物をそろえること、学校で言うなれば、くつ箱のくつを整頓することです。

 生徒指導では、「足下から」という言葉が示すように、くつ箱のくつの整頓状況を見ると、その学校の生徒指導の状況が分かると言われます。「たかがくつの整頓」と思われるかもしれません。しかし、そのことを徹底してやろうとすると、なかなか難しいことです。

 本校でも、今年からくつの整頓に力を入れています。大放課の後も何とかそろうようになってきました。これからも、さらによくそろうように力を入れていきたいと思います。