学校日記

8/6 原爆の日

公開日
2013/08/06
更新日
2013/08/06

知多の国語

  • 128160.jpg

https://chita.schoolweb.ne.jp/2310198/blog_img/13330702?tm=20240822110216

 今から68年前、広島に原子爆弾が落とされました。
 真っ青な空の中を、B29(エノラ・ゲイ)ただ1機が飛んできて、落とした原子爆弾。この爆弾によって、一瞬にして10万人以上の方がなくなりました。その悲惨な光景は、「はだしのゲン」などによって知ることができます。
 もう一つ怖いのは、原子爆弾によってもたらされた放射能によっても多くの方々が命を落としたことです。
 
 核兵器廃絶を訴えながらなかなかなくならない現状。
 戦争は悲惨なもの、と分かっていても世界各地では、耐えまなく紛争が起きている現状。

 今日のこの日、唯一の被爆国として、世界に訴えていくべきことはたくさんあると思います。子どもや若者に二度と悲惨な戦争を経験させないためにも、真の意味での世界平和を考える日であってほしいと思っています。
(写真 ウィキペディア より)