学校日記

8/3 ニコチニア

公開日
2013/08/03
更新日
2013/08/03

新田小百景

  • 127809.jpg
  • 127810.jpg

https://chita.schoolweb.ne.jp/2310198/blog_img/13330696?tm=20240822110216

https://chita.schoolweb.ne.jp/2310198/blog_img/13342597?tm=20240822110216

 1年生教室の南側の花壇に不思議な花が咲いています。
 私もはじめて見ましたが、「ニコチニア」という花だそうです。地域の方からいただきました。

 この花は、名前から想像できるように、タバコの仲間です。
 昔は専売公社でしか栽培できなかった花ですが、公社が民営化されたのをきっかけに、花を観賞するために民間でも栽培されるようになりました。 色は白のほかに、ピンク、赤、水色など結構多彩です。

 花も、いろいろな種類があるものですね。