新田小日記(Shool Diary)

11月19日(木) 1年生生活科 「見つけたあきであそぼう」

公開日
2020/11/20
更新日
2020/11/20

1年生

 1年生が生活科の学習で,先日拾ってきたどんぐりやを使って,おもちゃ作りに取り組みました。どんぐりだけでなく,落ち葉や木の実なども使って,思いのおもちゃを作りました。
 作るのに苦労している子もいましたが,最後までがんばって作りました。作った後は,自分の作ったおもちゃで遊んだり,友達の作ったおもちゃで遊ばせてもらったりして楽しい時間を過ごしました。
<児童の感想より>
・こころにのこったのは,○○さんのマラカスです。いろいろなところにどんぐりとおちばがたくさんあって,「あきをたのしもう」のテーマにぴったりでした。
・どんぐりころころのみつをつくるのがむずかしかったけど,つくれてよかったです。
・つくってあそんで,たのしいじかんをとれてよかったです。
・どんぐりは小さいから,ボンドをつけすぎないようにきをつけました。
・やじろべえにかおをかいたりしてたのしかったです。みんな,わたしのおもいつかないようなことをしていて,すごいなー,と思いました。