新田小日記(School Diary)

11月15日(木) 4年生「食の指導」

公開日
2018/11/15
更新日
2018/11/15

4年生

 4年生が,食の指導で栄養教諭の先生のお話を聞きました。体が健康で丈夫に成長するためには食事・運動・睡眠が大切であることや,栄養には血や肉を作る「タンパク質」,骨を作る「カルシウム」,体の調子を整える「ビタミン」,エネルギーのもととなる「炭水化物」があり,バランスよく摂取することが大切であると学びました。
 また,小松菜がビタミン豊富でありながらカルシウムも含まれる一石二鳥な優れた食品であると授業の中で紹介されたためか,今日の給食のおかず「小松菜の和え物」はすごい勢いで完食となりました。