12月15日(金) 4年生 理科実験「ものの温度と体積」
- 公開日
- 2017/12/15
- 更新日
- 2017/12/15
4年生
ペットボトルに閉じ込めた空気をあたためて膨らむことを確かめた後、フラスコを使った実験を実施。ゴム管の途中にためていた水の動きを確かめました。余った時間を使ってゴム管の先を水の中に入れるとぶくぶくと泡が出ました。さらにフラスコを冷水に入れると、今度は水がフラスコの中に逆流しました。児童は驚きを感じながら、その理由を考えたり操作を繰り返したりしていました。
4年生
ペットボトルに閉じ込めた空気をあたためて膨らむことを確かめた後、フラスコを使った実験を実施。ゴム管の途中にためていた水の動きを確かめました。余った時間を使ってゴム管の先を水の中に入れるとぶくぶくと泡が出ました。さらにフラスコを冷水に入れると、今度は水がフラスコの中に逆流しました。児童は驚きを感じながら、その理由を考えたり操作を繰り返したりしていました。
暴風・暴風雪警報時等の対応について
その他
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度