5/12(金) 5年生 調理実習
- 公開日
- 2017/05/13
- 更新日
- 2017/05/13
5年生
今週の家庭科の授業は初めての調理実習でした。お茶をいれ方や包丁の使い方を知り、実際にグループごとに実習をしました。出来上がったお茶を飲んでみると、「おいしい!」「ちょっと苦いなぁ」などの声が聞こえてきました。茶葉をどれくらいにするとおいしくなるのか、急須にお湯を注いでからどれくらい待つとおいしいお茶になるのかが分かったと思います。そして、りんごを切ることもやりました。「家でやったことがあるよ」という子もいましたね。同じグループの子に、「親指を使って皮をむくといいよ」とアドバイスをしている場面も見ることができました。上手にできたときのうれしそうな表情がとてもよかったです。だんらんのときを楽しむことができましたね。