新田小日記(Shool Diary)

6/1(水) 3年生 5時間目の授業

公開日
2016/06/01
更新日
2016/06/01

3年生

今日は運動会の練習もなく、普通の6時間授業でした。理科の授業では、大きくなってきたホウセンカの観察をしていました。種を植えて、芽が出てきて、子葉が出てきて…最初に観察したことと比べると大きな変化があったと思います。「葉っぱがざらざらしている」「あれ?葉っぱがとげとげだ」「よく見ると白い毛のようなものがある」いろんなことに気づけたようです。自分で育てているからこその発見だと思います。
総合の授業では、校区探検のまとめを作っています。グループごとに壁新聞にまとめます。誰が何を書くのか、みんなで相談しながら作業をしていました。文章だけでなく、絵を書いたり、クイズ形式にしたりと工夫が見られました。どんな新聞が完成するのか楽しみですね。