登龍門祭 山車の飾り作り(4年生)
- 公開日
- 2014/10/10
- 更新日
- 2014/10/10
4年生
登龍門祭の山車の飾り作りが始まりました。
4年生が引く山車は千成車。千成瓢箪(せんなりびょうたん)が揚げられているので、ひょうたんの絵をかくことにしました。ちょうど、理科の学習で、ひょうたんを育ていたので、身近に感じられるのか、とても張り切って色ぬりをしています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度