新田小日記(Shool Diary)

9/22 災害時における対応研修

公開日
2014/09/22
更新日
2014/09/22

その他

こどもたちを帰したあとで、災害が発生した場合の教師の動きについて、研修をしました。まず、中館と南館の防火シャッターを下ろしたり上げたりする研修をしました。ボタンやレバーでのストッパーロックなど、必要なことを中央防災の方3名に教えていただきました。次に、地震や火災で避難をしたあとに、行方不明の児童が2名いるという設定で、捜索訓練や救護訓練を行いました。反省点がいくつか見つかりました。災害が起きなければ何よりですが、学校も「もしも」に少しずつでも備えていきたいと思います。