学校日記

2/22 特別支援コーディネーター研修会

公開日
2014/02/22
更新日
2014/02/22

知多の国語

  • 209076.jpg
  • 209077.jpg

https://chita.schoolweb.ne.jp/2310198/blog_img/13331977?tm=20240822110216

https://chita.schoolweb.ne.jp/2310198/blog_img/13343432?tm=20240822110216

 21日(金)に特別支援コーディネーター研修会がありました。
 今回は、23年度に生まれた子どもすべてに配布されている「成長ファイル」について、より有効に活用してもらうための「支援の流れ図」を作成しました。支援の流れ図は「保護者用」「支援者用」の2種類を作成しました。

 この日は、子育て支援課、青少年支援課、保健センターをはじめたくさんの行政の方々、幼稚園・保育園、小学校、中学校の先生方が集まりました。これだけたくさんの、そして、様々な関係者が一堂に会して行われる会は大変珍しいと思います。

 来年度は、今回作成した流れ図を生かし、事例検討を中心に行っていく予定です。
 子どもの発達に関して、関係者全員が協力して行っていく体制ができてきたのが、本当によいことだと思います。