新田小日記(Shool Diary)

1/22 夢をあきらめない

公開日
2014/01/23
更新日
2014/01/23

知多の国語

 4年生は今日、2分の1成人式を行いました。たくさんの保護者の前で、自分の夢を語りました。みんなしっかりした夢を持っていました。そして、その実現のために今からどうするかということもしっかり考えを持っていました。すばらしいことですね。

 2年前、本校に元宝ジェンヌの美牧冴京さんが来てくれました。その方の話の中に、「夢は諦めなければきっとかなう」という言葉がありました。美牧さんも、小学校からの夢を叶えるために、たくさんの努力をして、宝ジェンヌになりました。そういう方の話だから胸に響くものがありました。

 今日、私は「ダイオウイカ」の話をしました。ダイオウイカを撮影するために、10年近くの長い時間、努力を重ね、やっと撮影に成功したというものです。途中で諦めてしまえば、あの劇的な映像は撮影できませんでした。

 今日、みんなの前で話した夢。大変すばらしい夢だと思います。その夢を夢として終わらせないように、「夢をあきらめない」気持ちをもって、努力してほしいと思います。