1/19 伝統文化
- 公開日
- 2014/01/19
- 更新日
- 2014/01/19
知多の国語
新しい学習指導要領になり、伝統文化に関する学習がいろいろな教科に入ってきました。音楽の時間に、和太鼓や締太鼓を使う場面も出てきました。本校で秋に行っている登龍門祭の山車巡行も伝統文化です。日本には、今まで脈々と続いてきた伝統文化があります。それは、地域の伝統文化であったり、日本全体の伝統文化であったりします。今、伝統文化の継承発展が話題になっています。すばらしい伝統文化はやはり継承していくべきです。伝統文化の心を知り、また、今まで継承してきた方々の思いも知り、学習に取り入れていきたいと思います。