新田小日記(Shool Diary)

1/11 東日本大震災から2年10ケ月

公開日
2014/01/11
更新日
2014/01/11

知多の国語

 東日本大震災から2年10ケ月。
 今年も寒い冬がやってきました。被災者の方々にとっては、2年目の冬となりました。11月に福島県を訪れた際、復興にはまだまだ時間がかかる現実を目にしてきました。そのなかで、先生たちからは、子どもたちの元気さ、笑顔のために頑張っているという言葉もいただきました。あらためて、教師として、子どもたちのために何をすべきかを考えていく必要性を痛感しました。

 さて、ホームページでもお知らせしましたが、本校では、防災コーナーをつくったり、防災マップを作成したりしています。また、避難訓練の方法もいろいろと考えて行ってきました。来年度は知多市一斉の引き渡し訓練は実施せず、中学校区での実施となります。それに向けて、どのように行っていくか東部中学校と相談を始めました。より現実を見据えた訓練ができるように考えていきたいと思います。