学校日記

12/4 学習規律

公開日
2013/12/04
更新日
2013/12/04

知多の国語

  • 179376.jpg

https://chita.schoolweb.ne.jp/2310198/blog_img/13331506?tm=20240822110216

 机の上にホワイトボードが置かれています。
 それ以外も、きちんと整頓して置かれています。
 発言する時はしっかり手を挙げ、大きな声で、ゆっくり話すことができます。また、「○○さんと同じで、・・・」と言って自分の意見を発表しています。

 1年生の研究授業で、いろいろなすばらしい場面を見ることができました。
 
 子どもの声がよく聞こえることは、話し合いにつながる第一歩です。また、聴いている人も子どもの方を見て聴いているので、子どもたちの集中力もきれません。

 こういうことは基本的なことかもしれません。けれども、これをおろそかにすると、授業が成り立たなくなります。学習規律は大切です。