学校日記

11/22 3年生理科

公開日
2013/11/22
更新日
2013/11/22

3年生

  • 173931.jpg
  • 173932.jpg
  • 173933.jpg

https://chita.schoolweb.ne.jp/2310198/blog_img/13331420?tm=20240822110216

https://chita.schoolweb.ne.jp/2310198/blog_img/13343077?tm=20240822110216

https://chita.schoolweb.ne.jp/2310198/blog_img/13351903?tm=20240822110216

 中学年の理科の学習は,自然観察が中心です。3年生は,「かげと太陽」の学習をしています。「日なたの地面が,日かげの地面に比べて温度が高いのはどうしてか」という疑問を太陽が当たっているかどうかで判断するので,太陽が見えるか見えないかを観察します。
 大人であれば当たり前のことですが,観察をして,理科ノートに記録をし,それを基にみんなで話し合うことで自然の理を習得していきます。次は,影の動きについて学習します。