学校日記

11/15 火災避難訓練(雨天時バージョン)

公開日
2013/11/15
更新日
2013/11/15

行事・特別活動

  • 170379.jpg
  • 170380.jpg
  • 170381.jpg

https://chita.schoolweb.ne.jp/2310198/blog_img/13331352?tm=20240822110216

https://chita.schoolweb.ne.jp/2310198/blog_img/13343032?tm=20240822110216

https://chita.schoolweb.ne.jp/2310198/blog_img/13351874?tm=20240822110216

本日は、知多消防署八幡出張所所長様と知多消防本部の方2名をお迎えして、火災避難訓練を行う予定でしたが、あいにくの雨天のため、避難訓練は雨天時バージョンで行いました。各学級で、「おはしも」や避難の仕方について学習しました。この後、学習したようにハンカチで鼻と口を押さえて、静かに体育館に移動しました。体育館では、所長様のお話を聞き、少年消防クラブ指導者と防火作品入賞者の表彰がありました。この後、校長先生のお話、防火の映画視聴、消防本部の方からの消防に関するクイズと続きました。子どもたちは、お話を静かに聞き、クイズにも真剣に取り組んでいました。立派な態度でした。本日の活動で防火への意識を高め、人の命を奪ってしまう火事を起こさないようにしてくれると嬉しいです。