11/11 地層を観察してみよう 〜6年生の理科〜
- 公開日
- 2013/11/11
- 更新日
- 2013/11/11
6年生
11/8 6年生の授業風景です。理科の授業で、地層のつくりを調べています。
新田小学校の校内にも、地層の構成物や、広がり、変化などを観察できる場所があります。子どもたちは色、手触りなどを確かめ、細かく観察していました。
下の写真は、実際にペットボトルでミニ地層を作ったものを観察しているところです。様々な場所から採取した土をペットボトルに入れ、水を川の流れに見立てて、地層を作りました。きれいに層が分かれていたり、真一文字に線が入っていたりするのを見て、子どもたちは感嘆の声を上げていました。