IMG_4687.JPG

新田小日記(Shool Diary)

11/5 なせば成る・・・

公開日
2013/11/05
更新日
2013/11/05

知多の国語

 「なせば成る なさねば成らぬ何事も 成らぬは人のなさぬなりけり」

 有名な上杉鷹山(米沢藩藩主)の言葉です。

 やればできる(可能性があります)
 やらなければできません(可能性ゼロです)
 「できない」というのは、やらないだけなのかもしれません

 このような意味だと思います。

 この言葉は有名ですが、実は、武田信玄にも同じような言葉が残っています。

 「なせば成る、なさねば成らぬ 成る業を成らぬと捨つる人のはかなさ」

 もちろん、一生懸命努力してもできないこともあります。けれども、「なせば成る」の気持ちでやってみることが大切だと思います。ほとんどの失敗は「いい経験」にできるでしょう。一番の失敗は何もしないことかもしれません。