新田小日記(Shool Diary)

10/9 あいさつ

公開日
2013/10/09
更新日
2013/10/09

知多の国語

 「あいさつをしましょう」とずっと言ってきました。
 あさ、登校するとき、大きな声であいさつをする子が増えてきました。けれども、わずかですが、まだ声に出して言えない子、自分からあいさつができない子がいます。


 「おはよう」
 「こんにちは」
 「さようなら」
 自分からほがらかに
 あいさつをしましょう。
 みんなと仲良くなる第一歩です。

 あいさつは、人との出会いの第一歩です。
 あいさつがきちんとできる人は、どんどん世界が広がります。
 あいさつが大きな声でできたら幸せへの近道だと、昔からよく言われています。
    (横山浩之著 「マンガでわかるよのなかのルール」より)

 幸せになるために、明日から実行してみましょう。